アクティビティー・プログラム ポーセラーツ☆ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月26日(金)のおやつは「よしえさんの手作りパン・チョコパン」でした!中に板チョコが入ってました。おいしかったね! そし... 2021.02.26 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム おめでとう~ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月24日(水)は2月生まれのお誕生日会でした!3年生Tくん。 にじのいえでは今年で3回目のお祝い。 今日もよしえさ... 2021.02.25 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 色々なことを思い出しながら こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月22日(月)おやつは大学芋。さとうきび糖・みりん・しょうゆで作った蜜をからめていただきました。 そして、この日は高学年... 2021.02.24 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 15分であっというまに。。。!! こんにちは。高槻市承認(第1号)民間学童保育室NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月19日(金)第2回目のハンドベル体験会の日。 今日は、1年生&2年生と5年生の子どもたちの中で、希望者が参加しました! 指... 2021.02.19 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 2年生もまだまだ楽しいのだ! こんにちは。高槻市承認(第1号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月19日(金)は「2年生のおやつ買い」の日でした~! 「おやつ買い行くよ~」と声をかけると、ささ~っと用意して玄関へ。 な... 2021.02.19 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ ハンドベルクラブ発足!? こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月17日(水)今日のおやつは「自分で作るおやつの日」ホットプレートで『餃子の皮でピザ』を作りました! 5年生男子。「これ... 2021.02.18 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 楽しみ♪るんるん! こんにちは。高槻市承認(第1号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月15日(月)今日のおやつは「パンナコッタ」でした!生活クラブさんの牛乳と無添加生クリームで作りました。ほんのりした甘さ。無農薬米塩む... 2021.02.16 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム おやつ買いに行くよ~ こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週月曜日は3年生のみんなでおやつ買い! 「何買おうかな~」と行く道中つぶやく男子たち。 色々おしゃべりも弾みながらも、無事到着~! ... 2021.02.10 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 家族も喜ぶごはん こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月1日(月)今日から新しい一週間がまた始まりました!お料理クラブの様子のアップをなかなかできていませんでしたが、1月は高学年は「ロールキャベツ」... 2021.02.02 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム スイーツデコ★パンケーキのペン立てづくり! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月29日(金)のおやつは宮尾さんの「どらやき」 四つ葉ミルクバターミルクのパンケーキミックスと北海道産あずきで作ったどらやき。 「あ... 2021.01.30 アクティビティー・プログラム日々の様子