代表宮尾のつぶやき スタッフを育てる こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も子どもたちは元気でした!寒くなってきたので、かぜもひきやすくなる頃・・・体調を崩す子ももしかすると、ちらほら出てくると思いますが、... 2024.12.13 代表宮尾のつぶやき日々の様子
代表宮尾のつぶやき 【真上】にじのいえ真上の子たちの日常 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週もみんな元気に過ごしてます。「ただいまー」と帰ってきたら、さっと宿題を済ませてしまう子も多いです。ちょっと気温も下がってきたかなーと... 2024.11.20 代表宮尾のつぶやき日々の様子
お知らせ 2024年度ご利用者の方の声!【1】 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 9月から次年度入室希望の方の見学が始まっていますが、今ご利用中の方も、次年度どうするかの確認をしている時期で、いつもこの時期アンケートの... 2024.10.28 お知らせママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子
アクティビティー・プログラム 【芥川】心と体と命のお話。 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 芥川の子たちも毎日元気に過ごしています~! ボードゲームを楽しむ1年生。 こんなの作ったよ~と工作したものを見せてく... 2024.10.23 アクティビティー・プログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子高学年プログラム
代表宮尾のつぶやき 【真上&芥川】居場所であること こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週は週の月・火・水と連続で真上に入ったのですが、それぞれよく遊んでいておもしろいですね! 将棋に(1年生&5年生)。 ... 2024.10.03 代表宮尾のつぶやき日々の様子
アクティビティー・プログラム 【芥川】にじのいえ食堂4年生の部! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も子どもたち元気でした!帰ってきたからお迎えの時間まではみんなそれぞれよく遊んでいます! ラキューを使ってのごっこ遊びの1年生... 2024.09.28 アクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子
代表宮尾のつぶやき 【芥川】子ども同士で育まれる力 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休みもどんどん進んでいってます!毎日色々!楽しいこともいっぱいあって。 お伝えしたい~!と思いつつ。朝から晩まで!でなかなかブロ... 2024.08.06 代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子
代表宮尾のつぶやき 【真上&芥川】ありがとうを伝え合う こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休みも一週間。子どもたち、真上・芥川ともに!みんな毎日元気です。 真上の様子を少し・・ お昼ご飯。わいわいと。 ... 2024.07.26 代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 【芥川】ジュニアクラブのサマーナイト! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月18日(金)いよいよ、楽しい夏休みももうすぐ終わり。ほんとに早い~! 「夏休み3ヶ月くらいあったらいいのに~」「もっと夏休み続... 2023.08.18 お知らせ代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 【芥川】中学生も来る!夏休み! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7/24(月)は【にじのいえ芥川】には、卒業生のジュニアクラブ(中高生居場所事業)の、中学生がボランティアに来てくれました! 朝は... 2023.07.24 お知らせ代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子