JR高槻駅から徒歩8分
子どもたち一人ひとりが大切に育まれる場所
子どもたち一人ひとりが心地よく過ごせる場所
子どもたちが楽しむ!
ママ・パパも楽しめる!
家族みんなで楽しめる!
それが、にじのいえ!
「学童保育室に入れなくて仕事を辞めたママがいるよ」
この言葉を周りのママから聞いたのが7年前。
当時、二人の娘を保育園に預けながらフルタイム勤務していた私は、保育園だけでなく、学童保育でも待機児童が発生するという現実に驚きと不安を抱きました。
働くママの厳しい現実を知った私は、自分に何かできることはないか、そして、働くママのこの現状をなんとかしなければならないと強く感じました。
長らく保育、教育現場で働いてきたこれまでの経験を、これからは地域の働くママと子どもたちのために役立てたい!働くママたちの力になりたい。子どもたちが温かい環境で大切に育まれる居場所を作りたい。
その思いから、2016年4月。
JR高槻駅から徒歩8分、芥川小学校区内、働くママと学童保育を利用する子どもたちの多いこのエリアに、NPO法人としてアフタースクールを立ち上げることを決めました。
《アフタースクールにじのいえ》は、働くママと子どもたちが幸せになれる社会を目指します。
NPO法人アフタースクールにじのいえ 代表 宮尾智美
*NPO法人アフタースクールにじのいえは高槻市放課後児童健全育成事業届出済施設及び高槻市で第一号の高槻市承認民間学童保育室です。
お知らせ
日々の様子