お知らせ 夏のフェイスティバル! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月8日(月)は、朝から、午後にかけて、今日は、ジュニアクラブの中学1年生Aちゃんが、ボランティアとして、久々ににじのいえへ!ありがとう... 2022.08.09 お知らせアクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
おけいこ教室 卒業生の中学生たち こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休みも早、1週間と少し!が経過しました。 外遊びは、熱中症警戒アラートや暑さ指数も参考にして、行くか行かないかを判断しています。... 2022.07.30 おけいこ教室お知らせ代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 楽しい楽しい夏休みの始まり! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月21日(木)から、子どもたちが待っていた夏休みが始まりました!!! 今年も、夏休みならではのプログラムがこれからたくさんありま... 2022.07.22 お知らせ夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 1年生も楽しかったね♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月15日(金)は、にじのいえ食堂1年生の部、後半! 今日参加の1年生は、「今日ってにじのいえ食堂やんな~」と帰り道から楽しみにし... 2022.07.16 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
代表宮尾のつぶやき 縦の関係性 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週は、下校時間が早い日が多かったので、お迎えの時間までた~っぷり時間があり、いつもよりも、ゆっくり、じっくり遊ぶ姿が多く見られました。... 2022.07.15 代表宮尾のつぶやき日々の様子
お知らせ ゆったりとした金曜日の夜♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月1日(金)は、「にじのいえ食堂1年生の部(前半)」でした! 1年生は半分に分けて、前半、後半! なので、今日は3組。と~... 2022.07.02 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ ママ・パパがうれしい日 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月24日(金)は、おかずの日!がありました! コロナ渦の2年間、家族で楽しむ「にじのいえ食堂」がなかなか開催できずにいた頃。 ... 2022.06.25 お知らせママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子
お知らせ 自分の身は自分で守る! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月17日(金)は、6月のアクティビティー「高槻警察署の警察官による防犯教室」がありました! 今日、警察の方が来るのを楽しみにして... 2022.06.18 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ 家族みんなで楽しむ時間! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月3日(金)は、にじのいえ食堂2年生の部がありました! 5組のご家族がご参加! 子どもたちは、夕方から「今日はにじのいえ食... 2022.06.03 お知らせママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ 中学生にとってもほっとできる居場所で・・・ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 5月も、にじのいえを卒業した中学生の子たちが、時々、顔を見せに来てくれました。 中学1年生のAちゃんは、書道がある日の夕方... 2022.05.31 お知らせ日々の様子高学年プログラム