自分の身は自分で守る!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

6月17日(金)は、6月のアクティビティー「高槻警察署の警察官による防犯教室」がありました!

今日、警察の方が来るのを楽しみにしている子もいました。

にじのいえでは、2016年に開室以来、毎年警察の方を招いて、防犯教室を実施しています。

この2年はコロナで来ていただくことができませんでしたが、3年ぶりに!開催できました。

男性警察官が2名。にじのいえへ!

「これはなんでしょう?」という、クイズから始まりました!

 

手錠や警棒を実際に見せていただき、「これは何か知ってる?」という問いに

「手錠!」「警棒!」「警察手帳!」などなど。

実際のお仕事で使う本物の道具を見せていただきました。

みんな興味津々でちょっとテンションが上がっている子も!!

それから、パワーポイントで、「これはなんでしょう?」というクイズが!

「ふくめんパトカー」「白バイ」「水上警察」「警察犬」などなど。

映像を見せてもらって、みんな知ってるかな??というクイズ。

それぞれの役割、どんな時に使うか、何をするかなど教えてもらいました。

みんな手を挙げて、警察の方に当てられるとしっかり答えていました!

1年生も手を挙げていましたよ~!

そして、防犯!

知らない人についていかないこと。

遊ぶときの約束。

などなど。

5つの防犯の約束を教えてもらいました。

にじのいえでは、日頃から、「水着ゾーン」の話をしたり、

子どもたちが、自分の心と体を自分で守ること。

そして、友だちの心と体も大切にすること。

このことを大事にしています。

小学生になったら、いつもお母さんお父さんと一緒に行動するわけではなく、

子どもだけで行動することが増えてきます。

だからこそ、大切な命を自分で守れるように。

そんな知識と力を子どもたちに手渡したい。

そんなふうに思っています。

久々の、本物の警察官のお話。しっかり聞けましたね。

最後に、お二人の警察官には「なぜ、警察官になったのか」その動機を子どもたちに話していただきました。

どんな職業もとても素晴らしく、その職業に就きたいと思ったその想いが大事だなと思います。

そんなことも子どもたちに伝わるといいなと思いました。

高槻警察署のみなさま。本日は子どもたちに防犯教室を開催していただき、ありがとうございました!

 

 

タイトルとURLをコピーしました