こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
5月23日(金)【にじのいえ芥川】(にじのいえplusも!)のおやつは「スタッフよしえさんのぶどうゼリー」
ぷるぷるで美味しかったね~!
この日は【にじのいえ芥川】では、5月のアクティビティー「フラワーアレンジメント」がありました!
講師は吉田先生です!
今回使う生花は、カーネーション・スプレーカーネーション・ガーベラ・かすみ草。
5月なので、母の日をイメージして・・・^^
お母さんありがとう。の気持ち。家族にありがとう。の気持ちを持ちながら。
生花の香りや美しさ。感触を楽しみつつ。
思い思いにアレンジメントしていきました。
花ばさみで、茎をカット。
長さもアレンジの仕方も、その子によって様々。
じっくり考える子。
直感で大胆にアレンジする子。
見ていてもとてもおもしろい!
バランスも考える子。
その子なりのイメージがあって子どもの感性や発想はとてもおもしろいです!
素敵なアレンジメントができました!
最後におうちの人に向けてのメッセージ。
「これからもよろしくね」
「おいしいご飯を作ってくれてありがとう」
「お仕事毎日がんばってくれてありがとう」
素敵なアレンジメントでいっぱいになりました!
お迎えの時「ありがとう」と言って受け取ってくれていました^^
子どもたちがアレンジしたお花でちょっぴり気持ちも癒やされてもらえたらいいなと思います。
みんな、楽しかったね!
吉田先生素敵な時間をありがとうございました!