おけいこ教室 子どもたちがふるまうお茶席♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月4日(土)立春の日に。 茶道を受講している子どもたちは、「子どもたちがふるまうお茶席」がありました。 この日は、... 2023.02.05 おけいこ教室アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 5年生のおやつ買い! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も、公園へ行ける日は公園へ! 月曜日の公園。鬼ごっこや野球!私も男の子たち全力で追いかけましたが!(捕まえることができるまで私... 2023.02.02 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム お誕生日おめでとう~! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月31日(火)1月最終日は、1月生まれの子どもたちのお誕生日会でした! お休みの子もいましたが、1月は7名! 今日... 2023.02.01 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 6年生!卒業遠足!! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月29日(日)は、「6年生の卒業遠足!」でした! 昨年度の1期生も行きましたが!!(昨年度の様子!)今年の2期生も! ... 2023.01.30 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム これだけは知っておきたいお金の話!第9回目! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月27日(金)は、これだけは知っておきたいお金の話! 第9回目。今日も佐藤先生と! 気づけば、もう9回目。... 2023.01.28 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 金曜日の夜は親子でにじのいえ! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月27日(金)は、にじのいえ食堂3年生の部後半! 今回は6組のご家族がご参加でした! 3年生の今回の子どもたちも、お母さん... 2023.01.27 アクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
おけいこ教室 小学生と中学生 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 次年度の入室者もほぼ決まり(第一次選考分)、そちらの手続き等で、ちょっぴりblogが滞っていましたが、 読んでくださっている方もい... 2023.01.19 おけいこ教室アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 新春!キッズヨガ! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年始まりました! 1月6日(金)は、1月のアクティ... 2023.01.07 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ 2022年もありがとうございました! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 12月28日(水)今日は、今年最後の保育の日。 冬休みに入ってから、朝もルンルンで「おはよー!」と来るみんな! 毎日、本当に... 2022.12.28 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム アロマしめ縄づくり! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 12月26日(月)から冬休みが始まりました! 朝8時「おはよ~!」うれしそうに玄関に入ってきました! 朝もたくさん遊び、お昼... 2022.12.26 アクティビティー・プログラム日々の様子