お知らせ 第6回!小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 5月31日(月)今日は、6年生対象に。「小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話!」というプログラムがありました。 昨年度から始... 2021.06.01 お知らせ日々の様子高学年プログラム
代表宮尾のつぶやき とにかく楽しいね♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 最近の子どもたち。 毎日、と~ってもよく遊んでいます。 宿題も帰ってきたらしっかりと。 それぞれしたいことを自... 2021.05.26 代表宮尾のつぶやき日々の様子高学年プログラム
代表宮尾のつぶやき それぞれ選択したことを♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 5月18日(火)のおやつは「よしえさんのスイートポテト」とってもなめらかでしたね^^おかわりも~人気。 月曜日のおやつは「... 2021.05.19 代表宮尾のつぶやき日々の様子高学年プログラム
夏休みの過ごし方 食事の時大活躍の・・・! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 この4月で、6年目に入ったにじのいえの春休みは、子どもたちも久々の長期休暇で、テンション上がり気味?!で、本当に毎日元気でした。 ... 2021.04.09 夏休みの過ごし方日々の様子高学年プログラム
お知らせ 第5回目!お金のこと学んでます! こんにちは!高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 3月29日(月)春休みが始まって、今日で3日目!毎日朝は勉強1時間! そして、室内で好きな遊びを満喫し、お昼ごはんをいっぱい食べ、... 2021.03.29 お知らせアクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 集中の時間♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も元気に学校から帰ってくるみんなです。安全に帰ってくるところからにじのいえの一日ははじまります。下校ルートのパトロールも随時していま... 2021.03.09 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
代表宮尾のつぶやき 小さいころを知っているスタッフ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週の一コマ。 1年生・2年生・5年生の雑談風景。 おやつが終わって、それぞれ遊んでいたら、しぜ~んと。。この机周辺... 2021.02.25 代表宮尾のつぶやき日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 色々なことを思い出しながら こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月22日(月)おやつは大学芋。さとうきび糖・みりん・しょうゆで作った蜜をからめていただきました。 そして、この日は高学年... 2021.02.24 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 家族も喜ぶごはん こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月1日(月)今日から新しい一週間がまた始まりました!お料理クラブの様子のアップをなかなかできていませんでしたが、1月は高学年は「ロールキャベツ」... 2021.02.02 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
お知らせ お金の教育プログラム☆第4回目! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 1月28日(木)今日のおやつは「よしえさんのいちごマフィン」ホワイトチョコといちごがマフィンの上にトッピングされていました! ... 2021.01.29 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム