アクティビティー・プログラム 3年生女子のお料理! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 今週の「にじのいえお料理クラブ」は、3年生女子二人!だいたい2名づつで、一人ひとり、じっくり取り組めるように心がけています! 初めてのお... 2020.06.18 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 家族の食卓を彩る♪ こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 6月12日(金)今日は「にじのいえお料理クラブ」4年生以上の日。 わかさんと一緒に、4年生Mちゃん、5年生Rくんが「豚バラ肉のスタミナに... 2020.06.12 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 3年生もお料理クラブデビュー! こんにちは!高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 6月8日(月)まだまだ分散登校続いていますが、それぞれの下校時間、元気に帰ってきてくれました! 今日は、3年生のお料理クラブです。3年生... 2020.06.09 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム やっとできました!お料理クラブ! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 6月5日(金)学校から帰ってきたみんな。汗だくでした。今日は暑かったね~! マスクもしてるし、余計に暑い~。お茶をこまめに飲んで熱中症予... 2020.06.05 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
日々の様子 年上のお兄ちゃん こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 2月10日(月)今日のおやつは「よしえさんのホットサンド」 今週も、愛情いっぱい... 2020.02.10 日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 勉強の時間 こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 インフルエンザ等も出だしています。にじのいえでも、空気清浄機は2台稼働していますが、机の上の消毒、手洗いを丁寧に。感染しない体づくりも大事だと... 2020.02.05 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 女子チーム「ポケットサンド!」 こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 1月27日(月)今日からまた一週間始まりました!みんな元気に帰ってきました! 今日のおやつはゆりさんのホットケーキ。焼きたてふわふわでし... 2020.01.28 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 男子のサンドウィッチ! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 1月16日(木)今日は、にじのいえお料理クラブ男子チームの日! 本日も、4年生男子がわいわいと、料理の時間を楽しみました! 今月は... 2020.01.17 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム ポケットサンド! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 1月10日(金)は、にじのいえお料理クラブの日! 今月は、「ポケットサンドウィッチ」にチャレンジ! 種類は、ツナ・卵・フルーツサン... 2020.01.11 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム できました! こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。 12月6日(金)・9日(月)は、にじのいえお料理クラブの日でした。 チャレンジメニューは「オムライス」今回は、女子チーム! オーガ... 2019.12.11 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム