アクティビティー・プログラム うれしいね♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月2日(金)は「7月生まれの子どもたちのお誕生日会」でした。 今日もよしえさんの「お誕生日トライフルケーキ」でお祝いしました。 ... 2021.07.02 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム やっと! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月30日(水)今日で6月も終わり!早いです! 6月最後の日。4年生のおやつ買いがありました^^ 「おれら、一番最後や~。」... 2021.06.30 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ 金曜日の夜♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月25日(金)は「にじのいえ食堂2年生の部」前半がありました!緊急事態宣言が発令されている間、延期、延期、延期続き。数か月ぶりに。やっ... 2021.06.28 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ 第7回「小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話」 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月21日(月)今日のおやつは「パンナコッタ」夏みかんがのってました!暑いし冷たいデザートがいいですね♪ そして、今日は6... 2021.06.22 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 楽しくて、楽しくて♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月18日(金)今日のおやつはスタッフよしえさんの手作りパンの日。国産小麦粉の「オレンジムーンパン」ま~るいパンで中にはオレンジピールが... 2021.06.19 アクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 大きくなったね♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 5月7日(金)は5月生まれの子どもたちのお誕生日会でした! 今日もよしえさんのケーキでお祝いです。 4月のお誕生日と日も近か... 2021.05.07 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ 1年生入室おめでとう~♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 春休みも数日が経過し、新1年生も入室してきました。今年度は新しく6名の1年生が入ってきました! 毎日、朝からよく遊び、とっても元気... 2021.04.02 お知らせアクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
アクティビティー・プログラム アロマディヒューザー作り♪ こんにちは!高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 3月30日(火)は3月のアクティビティー「アロマディヒューザー作り!」がありました。 講師の先生は、アロマテラピー講師の吉... 2021.03.31 アクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 第5回目!お金のこと学んでます! こんにちは!高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 3月29日(月)春休みが始まって、今日で3日目!毎日朝は勉強1時間! そして、室内で好きな遊びを満喫し、お昼ごはんをいっぱい食べ、... 2021.03.29 お知らせアクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子高学年プログラム
アクティビティー・プログラム 集中の時間♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も元気に学校から帰ってくるみんなです。安全に帰ってくるところからにじのいえの一日ははじまります。下校ルートのパトロールも随時していま... 2021.03.09 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム