アクティビティー・プログラム 家族で楽しむ!金曜日の夜! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 9月2日(金)は、「にじのいえ食堂」3年生の部、前半!! やっと、3年生の部に~。学年ごとに分散して開催しているので ... 2022.09.03 アクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ 1年生も楽しかったね♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月15日(金)は、にじのいえ食堂1年生の部、後半! 今日参加の1年生は、「今日ってにじのいえ食堂やんな~」と帰り道から楽しみにし... 2022.07.16 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ ゆったりとした金曜日の夜♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月1日(金)は、「にじのいえ食堂1年生の部(前半)」でした! 1年生は半分に分けて、前半、後半! なので、今日は3組。と~... 2022.07.02 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ ママ・パパがうれしい日 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月24日(金)は、おかずの日!がありました! コロナ渦の2年間、家族で楽しむ「にじのいえ食堂」がなかなか開催できずにいた頃。 ... 2022.06.25 お知らせママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子
お知らせ 家族みんなで楽しむ時間! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月3日(金)は、にじのいえ食堂2年生の部がありました! 5組のご家族がご参加! 子どもたちは、夕方から「今日はにじのいえ食... 2022.06.03 お知らせママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム にぎやかな夜♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 5月14日(金)は、にじのいえ食堂4年生の部でした!今年度もにじのいえ食堂はやります! 人は誰だって、誰かと繋がり、楽しさやうれし... 2022.05.14 アクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
お知らせ 卒業おめでとう!! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 3月12日(土)は、2021年度アフタースクールにじのいえ第1期生の卒業式でした! にじのいえをオープンした2016年の4... 2022.03.13 お知らせにじのいえストーリーアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子高学年プログラム
おけいこ教室 子どもたちがふるまうお茶席 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月19日(土)は「子どもたちがふるまうお茶席」がありました。 おけいこ教室「茶道」で、日頃、寒川先生と一緒に、月1回おけ... 2022.02.20 おけいこ教室アクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
おけいこ教室 6年生卒業お茶会 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 2月5日(土)は、「6年生の卒業お茶会」でした。 茨木市生涯学習センターきらめきの和室で。 ご家族の方をお招きして、6年生の... 2022.02.06 おけいこ教室お知らせママ・パパ・家族のプログラム日々の様子高学年プログラム
ママ・パパ・家族のプログラム にじのいえの土曜日 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 12月18日(土)は「にじのいえの土曜日」というプログラムでした! 家族で、にじのいえのおやつを食べれる日。そして、今回は、お抹茶... 2021.12.20 ママ・パパ・家族のプログラム日々の様子