少しずつお作法が☆

こんにちは。高槻市承認学童保育室、アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。

6月9日(金)今日はおけいこ教室「茶道」です。

まず、前回の復習から。襖を三手で開けて、今日は閉め方も教えていただきました。

閉めるときも三手です。

実はみんなが毎回お楽しみにしているお菓子ですが、お菓子をまずいただきます。今日はみたらしだんごもあり、そちらはお箸でいただきました。

 

そして、今日のお教室の新しいお作法は、茶巾の使い方です。

「三つに折りますが、右が上になったら、左は下になります。」と教えていただき、みんなもやってみます。

丁寧に折ることがポイントです。

お茶碗を温めたら、

茶巾でふいてみましょう。

お抹茶を点てて、

 

 

いただきましょう。

 

回を重ねるごとに流れも随分スムーズになってきています!

お作法も少しずつ身に付いてきました!みんな、すごいね!

茶碗、茶杓、茶筅、茶巾、お道具の名前も覚えましたね!

茶杓もお箸も「長く持つときれいなこと」も教えていただきました。

少しずつ、少しずつ、お作法が身に付いてきています。

今日も楽しく、丁寧に教えてくださった寒川先生。

「茶道、楽しい~」と子どもたち。

本日も楽しい茶道の時間をありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました