日々の様子

日々の様子

小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話!4回目!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月26日(金)は、お金の教育プログラム「小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話」第4回目でした! 佐藤先生と。 ...
お知らせ

日本の森について考えよう!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月24日(水)今日は、ついに!夏休み最終日!夏休み最後のごはんは、みんな大好き「唐揚げ!」 ひたすら揚げました~!!おか...
おけいこ教室

認定証授与!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月23日(火)は、おけいこ教室「そろばん」でした! 今日は、振り替えの子もとっても多く、4コマ! 3コマ連続で参加...
夏休みの過ごし方

最後まで満喫!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 まだまだ続く夏休み!とおもいきや!もうすぐ終わり! 「あ~、あとまだ1週間くらい夏休みほしい・・・」という声もちらほら聞こえてきま...
おけいこ教室

『はにたんもなか』の新作と!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月19日(金)は、おけいこ教室「茶道」がありました! 今日の主菓子は「はにたんもなか」!! 新作のみかん餡。 ...
おけいこ教室

ジュニアクラブのお茶会

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月19日(金)は「ジュニアクラブ(にじのいえ卒業生)のお茶会」がありました。 おけいこ教室「茶道」の寒川先生のご厚意で、...
アクティビティー・プログラム

香りのプログラム♪

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月9日(火)は、夏のわくわくプログラム⑥「アロマスプレー作り」 今年の夏のわくわくプログラムも、もう⑥まできました!早い!! ...
お知らせ

夏のフェイスティバル!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月8日(月)は、朝から、午後にかけて、今日は、ジュニアクラブの中学1年生Aちゃんが、ボランティアとして、久々ににじのいえへ!ありがとう...
夏休みの過ごし方

高学年も!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 午前中は勉強!外遊び行きたい人は気温を見ていって!ちょっと涼しい日はボール遊びも! お昼ごはん!そして、午後はおやつ! ...
おけいこ教室

認定証授与!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月4日(木)は、おけいこ教室「そろばん」福田先生と!木曜日もそろばんがありました! 今日は、5年生Sくんが、認定証授与! ...
タイトルとURLをコピーしました