おけいこ教室 今週のそろばん! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週も火曜日・木曜日とそろばんでしたが、火曜日は1年生は学校の門を出るころは晴れてたのに、途中から、真っ黒の雲が広がり、ばっちりどしゃぶ... 2022.07.07 おけいこ教室日々の様子
日々の様子 今週もよく遊んでます♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週は雨が降ったり、晴れる日があったり・・・!下校時の暑さはやっぱり厳しいので、暑さ対策しながら帰ってきています! とにかくみんな... 2022.07.05 日々の様子
お知らせ ゆったりとした金曜日の夜♪ こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 7月1日(金)は、「にじのいえ食堂1年生の部(前半)」でした! 1年生は半分に分けて、前半、後半! なので、今日は3組。と~... 2022.07.02 お知らせアクティビティー・プログラムママ・パパ・家族のプログラム日々の様子
おけいこ教室 夏越し祓(なごしのはらえ) こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月30日(金)は、おけいこ教室「茶道」寒川先生と。 今日は、6月30日。2022年1月から6月の半分が終わった日。もう半... 2022.07.01 おけいこ教室日々の様子
アクティビティー・プログラム やっと行けました!! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 最近のおやつはこんな感じ!「みやおさんのポテチーズ」「よしえさんの焼きもパン」などなど! 最近、暑さがかなり厳しく、1年生... 2022.06.30 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ ママ・パパがうれしい日 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月24日(金)は、おかずの日!がありました! コロナ渦の2年間、家族で楽しむ「にじのいえ食堂」がなかなか開催できずにいた頃。 ... 2022.06.25 お知らせママ・パパ・家族のプログラム代表宮尾のつぶやき日々の様子
アクティビティー・プログラム 第2回目は不動産のこと!株のこと! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月24日(金)は、お金の教育プログラム「小学生ならこれだけは知っておきたいお金の話」第2回目!がありました。 講師の先生は、NP... 2022.06.24 アクティビティー・プログラム日々の様子高学年プログラム
おけいこ教室 実る時 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 6月23日(木)は、おけいこ教室「そろばん」がありました! 下校時は、とっても暑く、1年生は保冷剤で顔を冷やしたり、霧吹き... 2022.06.23 おけいこ教室日々の様子
日々の様子 暑さに負けず・・・! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 最近のおやつはこんな感じです!「よしえさんのおはぎ」「みやおさんのきなこたっぷりきなこボーロ」などなど! にじのい... 2022.06.22 日々の様子
アクティビティー・プログラム 足取り軽く! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 雨の日が続き、じめじめしたお天気が続いていますが、子どもたちは毎日元気に過ごしています! 水分をこまめにとり、体調管理も気をつけな... 2022.06.21 アクティビティー・プログラム日々の様子