こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
2月10日(金)は、おけいこ教室「茶道」がありました!寒川先生とです。
今日は、先生から「松竹梅」についての、お話がありました。
松竹梅って何?というところからお話が始まり、
日本人は松竹梅が好きなこと。なぜ、松竹梅が好きなのか。
昔、むかしの日本の生活の話。
松は一年中通して緑。竹はぐんぐん伸びていく。
梅が咲くと、もうすぐ春・・・・。
昔の冬は今みたいに食べ物が豊富にあったわけでなく、寒い冬を耐え忍んでいたこと。
だから、一年を通して緑の松や、ぐんぐん伸びていく竹はとても縁起がよく
好まれたということ。
みんなも、画像を見せてもらったりしながら、そんなお話を興味深く聞いていました。
そして、今日のおけいこも丁寧に。
主菓子は、薩喜庵さんの「梅」の主菓子。
今日もおいしくいただきました。
袱紗さばきも丁寧に。
難しいところは、先生に個別に教わりながら。
お抹茶は自分の好みの濃さで。
自服です。
今日も、先生のお話と
美味しいお菓子とお茶の時間。
日常の中にありながらも
心落ち着くお茶の時間。
寒川先生、本日もおけいこありがとうございました!