【芥川&真上&plus】そろばんも始まっています!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

4月になり、おけいこ教室「そろばん」も始動!福田先生とがんばっています!

1年生も学校も始まったばかりの状況でありましたが、そろばんも!

それぞれ2階のお部屋で。遊びの時とは切り変えて集中してがんばっています。

1年生は大きなそろばんを見ながら、指の使い方。

そろばんの用語の説明。

珠の説明など。福田先生のお話をしっかりと聞いて、基本をしっかりと覚えていきます。

そして、先生が個別に指導してくださいます!

昨年度からの上級生たちは

継続してテキストやプリント。

自分の課題に向き合い取り組んでいます。

KODAK Digital Still Camera

見取り算。

 

かけ算。

 

割り算。

計測。

速算などなど。

それぞれの進度に合わせて取り組んでいます。

そして、そして!

実はここ最近は模擬試験や進級試験。

そして合格して、認定書をいただく子がとっても多く!

認定証授与ラッシュでした!

みんな、がんばりました!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

おめでとう~!!

KODAK Digital Still Camera

ものすごい集中力で取り組めた子もいます!

みんなよくがんばりました。

この1年も福田先生と一緒にそろばんもがんばりましょう!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

計算力のみならず、集中力・コツコツ取り組む力がつくそろばん。脳も刺激されます!

みんな4月に入ってからもがんばっています!

福田先生ご指導ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました