【plus】遊びも自習もゆったりと♪

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

6/6(金)のおやつは【にじのいえ真上】は「スタッフえつこさんの揚げパン」

 

 

 

 

 

 

【にじのいえ芥川】&【にじのいえplus】は「スタッフよしえさんの国産小麦のオレンジムーンパン」

でした。

さて、どちらに軍配があがるか・・・?!!?というおやつ対決が密かに・・・繰り広げられていました。

結果・・・

どちらも人気でした!^^

真上の子は、にじのいえでは初めての揚げパンに「今日はなんて幸せな日なんやー」と言いながら食べている子がいた!と後からスタッフから聞きました^^

そんなに喜んでくれるなんて、えつこさんも大喜びです^^

よしえさんも喜んでおります。

みんなありがとうー!

ちなみに・・・揚げパンは「きなこ味」と「グラニュー糖味」2種類食べることができました。

さて、この日のplusは「自習室」

plusは今年から開室した、にじのいえの3室目です。

2Fのお部屋の畳ももちろん新品で!まだまだ畳のいい香りがしています。

お部屋も広くてまだまだゆったり~・・・

 

今日は、スタッフまなみさんと自習。

それぞれの教材。のんびり。ゆったり。

こ~んな感じで、自習室の時間は過ぎていきます。

1階では、自習に今日は参加しないよーという1年生が、これもまたゆったりと遊んでました。(どうするかは自分で選ぶ。もちろん、促すことはしますが、最後は自己決定が大事です)

とにかく、plusはゆったり。のんびり。

そんな雰囲気が流れています^^

真上や芥川とはまた違う空気と雰囲気なのですが・・・でも、どれも、やっぱりにじのいえ。

なので、どこもにじのいえらしくて・・いいのです^^

私はもちろんどのにじのいえも大好きです。

比較することができない良さがそれぞれにあります^^

構成するメンバーや人数。お部屋の雰囲気でこんなにも変わるんですね・・・と、実は、いつも一人で感心しているのです^^

おやつもお友だちと一緒に食べて。

plusの子もポケモンカードを楽しみにして。

毎日元気に過ごしています。

plusは実は・・・・夕方人数が少なくなってきたら・・・

秘密の遊び!?が始まるのです。(○ッ○○ー○)です^^

とにかく、みんな仲も良く、のんびりゆったり過ごすplusの毎日です。

plusの子たちもなかなか面白いですよー。

私はいつも楽しんでいます。(スタッフたちももちろん!)

「にじのいえ楽しい」と言って来てくれることが何よりうれしいです。

来週もいっぱい遊ぼうねー!

 

 

タイトルとURLをコピーしました