こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
6月9日(金)は、【にじのいえ芥川】では、おけいこ教室「茶道」がありました!
寒川先生とです!
1コマ目は、今日は先生と1対1となり、ゆったりと。
先生のお話も色々とお聞きしながら。
おけいこを楽しみました。
1年生は、毎回お抹茶を棗に入れてもらう役割があります。
集中して、こぼさないように入れる。
とても大切なことです。
お抹茶を点てる時は、茶筅を茶碗の底につけないように点てる。
と教えていただきました。
先生の見本も見せていただきました。
3年生のクラスは、茶筅通しも丁寧に。
お茶碗を温めることも丁寧に。
平茶碗ですが、茶碗を温めることで美味しいお茶が点つことも教えていただきました。
最後のクラスは5年生。
今日は1年生も混じってのおけいこ。
1年生はお姉さんたちがやっていることも見ながら
丁寧にお作法をすることを心がけます。
5年生は茶杓の袱紗。
棗の袱紗の袱紗裁きも。
お菓子は6月なので、『水無月』
そして、今日は金魚の形をしたお菓子も添えて。
美味しいお菓子と
お茶と。
先生のお話と。
今日も、お茶の素敵な時間でした。
寒川先生、本日もおけいこありがとうございました!