こんにちは。高槻市承認学童保育室・アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。
5月26日(金)はおけいこ教室「茶道」でした。さあ、今日から始まったおけいこ教室「茶道」。参加するみんなは、とても楽しみにしていました。今まで教えていただいたことを思い出しながら、より、作法について丁寧に学んでいきました!
講師の先生はいつもお世話になっている寒川和恵先生です。 男の子たちは「今日もおいしいお菓子食べれる~」と喜んで参加していますが、いざお教室が始まると、楽しみながらも、先生のお話を聞きながら新しいことにもチャレンジしていました。
「今日のポイントは『1.2.3』です。」と先生から。
まずは、襖の開け方に挑戦します。「一で右手で少し開け、二で左手でもう少し開け、三でまた右手でいっきに開けます」
みんな、上手に開けれましたね!
次に、今回はお箸を使ってお菓子をいただきました。お箸の持ち方も「1.2.3」です。
「一で右手で持ち、二で左手を添え、三で右手で持ちかえる」という作法です。こんな風にお箸を扱うと、身が引き締まります。
さあ、いよいよお茶を点てました。
茶杓も「1.2.3」のポイントで丁寧に扱います。
茶筅を使ってお抹茶を点てて、
そしていただきました。
「お茶碗は正面避けて飲まなあかんで~」「3回で飲むねんで~」とみんな今まで教えていただいたことを覚えていました!素晴らしい。
今回、教えていただいた、「1.2.3」というポイント。
「今日の夜ご飯から、お箸そうやって持ってみる~」と言っている子どもたちでした。
今日も寒川先生の楽しいお茶の時間。楽しい中にも、大切なポイントを丁寧に、きちんと教えていただき、みんなも少しずつですがお茶のお作法が身についてきましたね。静寂な中にも笑顔があふれる楽しいお教室でした。次回も楽しみです。続けて習うのでみんな上達しそうですね!
寒川先生、本日もありがとうございました!