【真上&plus】plusで遊ぼうの日♪

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

【にじのいえ真上】&【にじのいえplus】の今週の様子!

真上とplusはとても近い場所にあるので、にじのいえplusの子がにじのいえ真上で一緒に過ごしたり。

「plusで遊ぼうの日」といって、にじのいえ真上の子が、にじのいえplusで遊んだり。

お互い行き来して、交流できる日があります。

真上の子は「にじのいえplus行きたい~!」と言う子も多く、その設定日の日は、結構たくさん

にじのいえplusに遊びにきます!

「にじのいえ真上にないおもちゃがにじのいえplusにあるから行きたいー!」

「plusのシルバニアで遊びたい」

「ラキューがしたい!」

などなど。

1年生から6年生で希望者が設定日に、plusに遊びにきます!

plusに来たら、決まって遊びたいおもちゃで遊ぶ子もたくさんいます。

お互い一緒に遊ぶ時間ももてて、こういう日もいいな^^と思います。

plusの子が真上で過ごしている時の様子はこんな感じ!

奥の部屋で飛行機飛ばしを楽しむ子もいます!(4年生男子たち!)

今週もそれぞれの場所でいっぱい遊んでた子どもたち。

4月も終わり、一ヶ月が過ぎて少しずつ子どもたちも落ち着いてきました。

学校でがんばっている子もいると思います。

ちょっぴり疲れが出てる子もいますが、にじのいえでは一息ついて、ほっとして。

いつものスタッフ。いつもの仲間と。自分のペースで。

放課後の時間を楽しんでほしいなと思います。

4月から新しく入室してきた子どもたちも「にじのいえ楽しい」と言ってくれてとてもうれしいです。

一人一人の子どもたちをこれからも、大切に育んでいきたいと思います。

にじのいえがそれぞれの子どもたちにとって、心地よい居場所になりますように。

毎日の宿題もしっかり取り組めるようになった子もたくさんいます!えらいです!

5月もいっぱい遊ぼうねー!みんなの帰りをまってるよー!

タイトルとURLをコピーしました