【芥川】子ども同士で育まれる力

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

夏休みもどんどん進んでいってます!毎日色々!楽しいこともいっぱいあって。

お伝えしたい~!と思いつつ。朝から晩まで!でなかなかブログ更新までにはいたらず。でした・・・!

芥川は毎朝。勉強読書の後。お話の時間を設けています。

とある日の朝は「人の素敵なとこをみつける」というテーマでお話しました。

別の日は「お片付けは思いやり」「しゃべっていい場所(時間)としゃべってはいけない場所(時間)」のお話。日によってテーマを決めて子どもたちにお話しています。

ありがとうの会。をする日もあります。

おうちの方からのいただきももたくさんあって

芥川では、4年生Mちゃんからたまねぎせんべい!

2年生Aちゃんからカステラ!

1年生Wくんからゼリーなどなど。いただき、みんなで感謝していただいています。ありがとうございます!

お昼はこんな感じで!い~っぱい作り。

子どもたちが毎日進んで配膳をしてくれています。

「おれ、これいれるから、○○くんこっちやってくれる?」など。コミュニケーションをとって。

連携したり。協力したり。こういうのも生活の中で身についていきます。

消毒や呼びかけも。

3年生女の子が優しく1年生の男の子に教えてくれたり。

4年生の女の子が2年生の男の子に優しく教えてくれたり。

芥川では「上のお兄ちゃんたちって優しいですよねー。どうしたらあんなふうになるんですか?」と低学年のお母さんからよく聞かれることがあります。

はい。本当に優しいと思います。下の子にもそんなにカッとなって怒らないですし。

ダメなことは「あかんよ。今は勉強する時間やで」と教えてくれたり。

上の子たちに助けられることも本当に多くあります。

芥川は9年目。真上は開室して2年目。芥川の場合は、長年そうやって代々、卒業していった子どもたちとともに創ってきた、にじのいえの文化や雰囲気や空気が根付いています。

優しい子に育っているのは、おうちの方の関わりのおかげです。

おうちの方が、子どもたちを優しく育ててくれているからだと思います。

だから、私もスタッフも。ベースは優しく温かい関わりを。なのです。

「にじのいえで優しく関わってくれてるからだと思います」と言ってくださるおうちの方もいますが、基本は家庭の力やおうちの方の子どもへの関わりが、とっても大きいと思います。

子どもは、育てたように育ちます。

夏休みは、子どもたちの優しさに助けられていると感じる毎日です。

下の子たちも、上の子たちの遊びや様々な姿を見て学び。

たくさんのことを吸収しています。

1年生の成長ぶりはすごいです。

2年生も、3年生も。4年生・5年生・6年生もみんなです!!

にじのいえの時間の中では、小さなことであっても。どの子も成長しています。(下の写真は朝の勉強時間。これは、朝のお話でもした「しゃべってはいけない時間」です。)

小さな成長をみのがさず。認め。褒め。伸ばしていきたいと思います。

DVDの時は静かに休息の時間。芥川はトムとジェリーが人気ですね^^

真上の子どもたちも元気ですよ~!また様子更新しますね!

みんな、色々手伝ってくれて、本当にありがとう~!毎日助かってるよー!!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました