【真上】茶道!1年生も始まっています!

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

1年生も、にじのいえに随分慣れてきて、毎日よく遊んでいます。

おけいこ教室は1年生も4月からスタートしていて、【にじのいえ真上】では、おけいこ教室「茶道」が、月曜日。2回に分けて実施されました。

昨年度からの継続の子たちは、引き続きお茶席の本来の形で、おけいこを続けています。

KODAK Digital Still Camera

お盆でお道具を運び、一人一人、先生の前でお点前です。

3年生は、袱紗の練習も始まりました。

KODAK Digital Still Camera

先生に、丁寧に教えてもらいます。

棗の袱紗。

茶杓の袱紗。それぞれ違いますので、よく見て、よく聞いて、やってみます。

みんな真剣です。

KODAK Digital Still Camera

5年生は、茶巾のおけいこも始まりました。

KODAK Digital Still Camera

お茶碗を茶巾で丁寧に拭き、水分を取ってから、お抹茶を入れ点てていきます。

KODAK Digital Still Camera

何年も続けてお茶のおけいこをしている子は、落ち着いて取り組めています。

KODAK Digital Still Camera

1年生や、今年度から始めた子どもたちもたくさんいて

はじめまして。と、寒川先生にご挨拶をしてスタート。

先生の紹介と。

お道具のお名前を覚えるところから始まります。

「茶杓」「茶筅」「茶碗」「棗」色々なお道具があります。

思いやりの心。ものを大切にあつかう心。

そのようなお話もありました。

茶道で大切にしていることです。

色々なお話を聞きながら

茶杓でお抹茶をすくい

茶碗に入れ、茶筅でお茶を点てる。

初めての経験でしたが、落ち着いてできました。

ちょっぴり緊張感もありながらでしたが、楽しくできました。

KODAK Digital Still Camera

お菓子は、かりんとうまんじゅう。

お菓子もやっぱり楽しみですね!

にじのいえ真上の子どもたちも、茶道楽しかったですね!

お抹茶は自服。

みんな、月1回の茶道の時間を楽しみにしています。

寒川先生、今月もご指導ありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました