こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
最近のおやつは
みやおさんの「ガトーショコラ」や、えつこさんの「鬼まんじゅう」など。


ガトーショコラは『10回くらいおかわりしたい~」と真上の2年生の女の子が言っていたそうです!ありがとう~!
芥川でも、真上でも『おにまんじゅうって何なん!??』という質問多数~!
さつまいもがごろごろ入っている蒸しパンのようなおやつでした!
12月13日(水)は【にじのいえ芥川】では、おけいこ教室「書道」がありました!
吉田先生とです!
まずは、挨拶!そして少し先生と会話。

気持ちもほぐしながら、さあ!いつものおけいこです。
お手本は数枚。
それぞれ学年に応じて用意されています。
それをしっかりと見ながら、一筆一筆丁寧に書いていきます。


一人一人じっくりと先生が見てくださり、細かいところまでアドバイスくださいます。

そのアドバイスを受けてまた書いてみます。

時々先生が筆を一緒に持ってくださり、書いてみることもあります。

どっちが上手に書けたかな?と見比べる2年生・・・!

何か書きたい字があれば、先生がお手本を書いてくださるので
2年生のMくんは「野球」という文字を書いていました^^

上手にかけたものは玄関に掲示しています!

今月もしっかり取り組めました!

上手になってきています!

吉田先生今月もおけいこありがとうございました!!





