重陽の節句

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

9月10日(金)はおけいこ教室「茶道」でした。

今日は「重陽の節句」について、寒川先生からお話がありました。

9月9日は重陽の節句。本もご持参くださり、説明してくださいました。

みんな、興味を持って聞いていました。

お菓子は薩喜庵さんの主菓子。

菊のお菓子でした。菊の上に着せ綿がのってあります。

懐紙の上にのせて切ってさして食べました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生も2年生も茶筅通しを。

丁寧に。丁寧に。

 

3年生、4年生は袱紗さばきを。

棗を清め、茶杓も清め、心を込めて丁寧に。

かっこよくしたい。という気持ちが表れています。

4年生男子も少しずつ、貫禄がでてきたような・・・気がします!

茶道をはじめて、もう4年目ですもんね!

先生のお話では、日本の文化に触れ、お菓子も楽しみ

お抹茶を点てて自服を。

お茶の香りに包まれる放課後の素敵な時間。

寒川先生、本日もおけいこありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました