こんにちは。高槻市承認民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾智美です。
7月17日(水)今週のおやつは「よしえさんのおはぎ」や「宮尾さんの国産小麦粉クッキー」など!おかわりも希望者多数~。お皿がきれいになりました~。おいしいと言って食べてくれてうれしいです。
おやつの後は、室内遊びは、2人~3人でトランプやUNO、将棋、オセロ、ラキューなどなど、、それぞれに好きなことをして楽しんでいます。
ごっこ遊びは1年生が今、継続して毎日楽しんでいます。
「学校ごっこ」この遊び、毎年1年生が学校に慣れてきたころにやるのです~。これまでも良くやってたな~。。なんて思いながら。前のにじのいえでもやってたな~と、数年前の光景を思い出します。
セリフを聞いていると「今から、○○を始めます!」「はじめます!」と先生と生徒役があって、自分たちで作った漢字や算数のテストをしています。
そして、外遊び。暑さもまだ絶えれる暑さ。
ドッジボールを始める前に最近はラグビーみたいなこともやったり、木の葉っぱに手が届くかジャンプしたり。
そこからはドッジの本気勝負!ず~っとやってます。汗だく!
公園では、ベンチの所で、にじのいえではない子たちがゲームをしていたり、そんな光景もみるんですよね。。ゲームが悪いというわけではないですが、こんなに広い場所で、走り回れる環境で、ベンチに集まって、小さな画面を見ている姿が、なんだか寂しいな。。と個人的には、そんなふうに感じてしまいます。
そして、にじのいえの子どもたちは、公園の広々したところで、異学年で、のびのびとみんなでわいわい笑いながら、体を動かす。そして、そのそばで大人がいつも見守っていてくれる。
何かあれば、すぐに助けてもらえる。楽しそうに遊ぶみんなの姿を見て、子どもらしいな~と、しみじみと。
本当に、健全な放課後の過ごし方だな。。と改めて思う一日でした。
学童保育って、実は別の言い方をすれば「放課後児童健全育成事業」ともいいます。その名の通り、本当に健全な放課後だな~としみじみと思う公園での一コマでした。
子どもの時代ってあっというまに終わります。いっぱい遊んで、笑って、時には泣いて、楽しかったな、温かかったな、という記憶が子どもたちの心に残るといいなと思っています。