【真上&芥川】おうちの方と協働してこそ

こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。

11月30日(土)は「個別の相談DAY」がありました。

今回は芥川・真上とも希望の方も多く、すぐに締め切りとなりました。

この個別の相談DAY。まだ、児童数が少なく、にじのいえ芥川1室の頃は、全員できれば必須の「個人懇談」という形で行っていましたが、2室になり、それもなかなか現実的に難しくなり

昨年くらいからこの「個別の相談DAY」という形に変えて

お子さまのことで改めて相談したいことがある方のみ対象に。実施しています。

相談できる内容は、お子様にまつわることなら何でもOKです!

中にはママ自身の仕事や働き方相談などもあります。

今回は以下のような相談がありました。

にじのいえの様子を改めて知りたい。

おうちでの関わりをどうすればよいか少しアイデアやヒントがほしい。

日々の宿題や勉強の取り組みをどうすればよいか。

学校の先生への子どもの様子や親の考え方の伝え方。

クラス替えへの配慮。

お子さまの発達や性格・特性をどのように捉え、親としてどのように関わればよいか。おうちでの声のかけ方。言葉のかけ方。

お子さまに合った中学受験の考え方・今後の進路について。

お友だちとの関わり・お友だち関係について。

スマホの持たせ方やタブレットの注意点。

おうちでの性教育の取り組みを今後どうしていったらよいか。

などなど。おうちの方によって違い、相談内容も多岐にわたりました。

お子さまの悩みや相談ごとって、本当に個別です。

似通ったこともあるのですが、同じではないので、この個別の相談DAYはあらためて、聞きたいことがある!という方にぜひ、利用してもらいたいと思って行っています。

私も、いつもにじのいえで一人一人のことを見ていて、子どもによっては何年にもわたって、見ているので、その子の性格や特性、友だち関係、人との関わり方、そのほか様子もよく分かっているからこそ、その上で、どうしたらよいか。これからどうすればよいのか。少し先を見据えて、気をつけておいたほうがよいポイントなど。もお話させていただいてます。

今までの私自身経験(保育の経験・子育ての経験)やたくさんの親子の事例と学び(子どもの発達・性教育なども含め)を総動員して!お話するよう心がけています。

今年の特徴は、中学受験や学校選び・塾選びや勉強のフォローなどをどうしたらいいか。という相談がたくさんありました。

特に中学受験については、先月の「にじのいえだより11月号」を読んで・・・・という方が多くいて(読んでくださっていることとてもうれしかったです!)

お子様の進路への考え方・学校選びのポイントをお聞きする方が多くいて、うれしく思ったのと同時に、お子さんによっては、学校選びも非常に重要なポイントになってくるので、そのあたりを、今の時期からよく考えて動かれているんだなーということに、私自身も感心しました。(公立私立。どちらもいいとろがあります!)

そして、一番感じたこと。

それは、にじのいえのお母さんはお子様への愛情がとてもあること。本当によくお子さんのことを考えています。

そして、普段お迎えの時にお話することや、スタッフからも様子をお伝えすることを心がけているものの、やはり、おうちの方の考えや悩みなどは、やっぱり普段の迎えの時間だけでは、充分聞けてなくて、あらためてお話しすることで分かったことやおうちの方の想い。を知ることができました。

やっぱりおうちの方とゆっくりお話をする。そして、おうちの方のお話をよく聞く。ということって大事だなと思いました。

そして、なにより、おうちの方と協働して子どもの育ちをサポートすること。

それがとっても大切だとあらためて痛感しました!協働できるとお子さんへのサポートも2倍になります。

お子さまがよい方向へ向かっていくのも2倍になります。

これからも、おうちの方の想いにも寄り添いつつ。にじのいえでも、その子に合った関わり、言葉のかけ方をして、一人ひとり丁寧に見ていきたいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました