こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
4月。新しい年度になりましたが、おけいこ教室もそれぞれ始動しています!
「書道」は今年度から、芥川・真上・plusともに!
すべて吉田先生になりました。
4月始まって、真上&plus。前半の書道のクラスの様子です^^

KODAK Digital Still Camera
そして!今年からは、希望者は「書道プレミアム」といって、進級試験に挑戦できるクラスも創設されました!(↓写真はにじのいえplus2階での書道の様子です!)
協会が指定する課題があって、書道プレミアムの子はいつもの1.5倍~2倍の時間練習して
提出する課題を仕上げます。

KODAK Digital Still Camera
吉田先生がはじめましての子どもたちも多くいるので、まずはクラスの始まりは
挨拶と少しアイスブレイクで吉田先生と会話を。
少し心がほぐれたところでおけいこスタート!
先生の実演も見ました。1年生は初めて「筆で書く」体験です。
自分の席に着席してお手本を見ながら真剣に。
集中して書いてました。
今月の課題というのが学年ごとに決まっていますので
それぞれに集中して、書きました。
一人一人アドバイスをもらい、時に、一緒に筆を持ってもらいながら書きました。
「書道楽しかった!毎日やりたい!」と言っていた1年生もいました。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
こちら書道プレミアムの子たち!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
初めての1年生もがんばりました!
みんな上手に書けましたね!
吉田先生と楽しみながら。書道の時間、取り組んでいきたいと思います。
スタッフも見守ります!
吉田先生ご指導ありがとうございました!