こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
今週は私は、ほぼ毎日【にじのいえ真上】でしたが・・・!真上のみんなは毎日。エネルギッシュに過ごしています!
1月31日(金)1月最後の日のおやつは「よしえさんのミルクゼリー」
「ミスターのミルクゼリー」
でした!さて、どちらのミルクゼリーがどちらに行ったか・・・みんなは分かってたかな!?
(基本どちらも同じレシピです^^)
さて、1/31(金)は【にじのいえ真上】は、外遊び!
予定では、行けたら行きます・・・。の表記だったので、帰ってきてから
「え!?外遊び!??行くん????!」の声。
「行くよー!」
「やったー!!!」
と、ほとんどの子が外遊びへ!
真上の子は、紫町公園へみんなで行くのは初めてです!!
安全最優先(朝も念のため行き方、公園現地下見を済ませて)
いざ、みんなで!
足取り早く。ルンルン。ルンルン♪
5年生のYくん自主的に、リーダーシップ発揮。
鬼ごっこ「警泥」です!
「助けてー!」「待てー」
走る走る走る!でした。元気でした。
のんびり、遊具。
を楽しむ子もいました。
帰る時も、さっと集まり。
最初の安全確認で約束したこともしっかり守り。
とっても素晴らしかったです。
5年生のYくん。3年生のMちゃん。はじめと終わりのみんなへの声かけも快く手伝ってくれて
とっても助かりました。ありがとう!
みんなで笑い合って遊べる外遊びは、この真上のメンバーの絆がちょっぴり深まったり。
仲良くなったり。そんな機会にもなるんだろうなーと思いながら見てました。
みんなにも言いましたが、また行こうね!
今度は芥川のみんなも行こうねー!!!!