アクティビティー・プログラム 【真上】9月のお誕生日会! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 今週から学校も通常通りになりました。先週までは帰って来るのも早かったのですが、今週から、5時間目。6時間目まで。 宿題もあり、子ど... 2024.09.03 アクティビティー・プログラム日々の様子
お知らせ 【芥川&真上】共同通信社の取材! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 楽しい夏休みも終わって・・・9月になりすっかり通常モードになりました! 今年の夏休みも通常のおけいこ教室やプログラムはもちろん、夏... 2024.09.02 お知らせアクティビティー・プログラム日々の様子
アクティビティー・プログラム 【芥川&真上】夏のフェスティバル! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休み、朝から晩まで~!毎日毎日!子どもたちはとっても元気に過ごしています! 芥川の真上も。子どもたちからお土産などたくさんいただ... 2024.08.21 アクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
アクティビティー・プログラム 【芥川】寺本先生との再会! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月5日(月)は【にじのいえ芥川】では、夏のスペシャルプログラム「寺本先生と作る夏の絵はがき!」作りがありました。 芥川の... 2024.08.10 アクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
お知らせ 【重要!】2025年度(令和7年度)入室希望者見学受付について いつもアフタースクールにじのいえのホームページを見ていただきありがとうございます。 2025年度(令和7年度)の入室希望者見学受付についてのお知らせです。 2025年度(令和7年度)の入室希望者見学受付は 2024年9月6... 2024.08.09 お知らせ
アクティビティー・プログラム 【真上】100年生きる北欧の苔! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月のスペシャルプログラムはどんどん!続きます~! 866日(火)は【にじのいえ真上】で、夏のスペシャルプログラム「モスアート」が... 2024.08.09 アクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子
おけいこ教室 【芥川)夏のうちわ作り! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休みは様々なアクティビティーもありますが、おけいこ教室はそれぞれ通常通りおこなっています! 8月7日(水)芥川では、おけいこ教室... 2024.08.08 おけいこ教室日々の様子
夏休みの過ごし方 【真上】中学生も来るにじのいえ! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 【にじのいえ真上】の子も毎日元気です~! 奥の部屋ではこんなふうにごっこ遊びや色々自分達で考えた遊びを群れて楽しむ姿も恒例ですね!... 2024.08.07 夏休みの過ごし方日々の様子
代表宮尾のつぶやき 【芥川】子ども同士で育まれる力 こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 夏休みもどんどん進んでいってます!毎日色々!楽しいこともいっぱいあって。 お伝えしたい~!と思いつつ。朝から晩まで!でなかなかブロ... 2024.08.06 代表宮尾のつぶやき夏休みの過ごし方日々の様子
アクティビティー・プログラム 【芥川】スカンディアモスアート! こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。 8月2日(金)【にじのいえ芥川】では、夏のスペシャルプログラム「スカンディアモスアート」がありました! 講師はスカンディアモスアー... 2024.08.02 アクティビティー・プログラム夏休みの過ごし方日々の様子