こんにちは。高槻市承認(第一号)民間学童保育室・NPO法人アフタースクールにじのいえの宮尾です。
9月25日(木)は【にじのいえ芥川】【にじのいえ真上】では、2年生&6年生のおやつ買いがありました!
自分の学年で行けてなかった子も一緒に行きました^^
さあ、出発!
(↓にじのいえ芥川2年生&6年生)

KODAK Digital Still Camera
(↑にじのいえ真上2年生)
真上と芥川、それぞれ違うお店ですが、それぞれがスタッフと一緒にいきました!
芥川は、今回は6年生も一緒だったので、頼もしい6年生のお兄さんたちが、後方から、道中もしっかり見守ってくれていました。助かります~!
店内に着いたら「静かにしーやー」
レジをしている最中は、「こっちで待っときやー」
など。セルフレジもしてくれるし、
2年生への声かけもしてくれるし。
6年生がとっても頼りになりました。
2年生の子たちも素直によく聞いています。
こういう時に、あらためて子どもたちの成長を感じます。
上の子たちのこういう姿は頼もしく感じ、とても助かります。
なかなかお菓子を選べなかった2年生の子たちにも、「あと、160円やったら、これと、これが買えるで」「まず優先したいお菓子は何?」「どうしてもはずせへんお菓子はどれ?」など。
色々聞いてあげたり、上手に提案してくれていました。
下の子たちもうれしいと思います。
帰ってきてからはフーセンガムが膨らむか大会!?
2年生の子たち大盛り上がり!
何回も風船ガムを膨らましていました。
お兄さんたちも、スナック菓子をおしゃべりしながら満喫!?
真上の2年生も道中も楽しく

KODAK Digital Still Camera
帰ってきてからは、わいわいと楽しくいただていたようです!

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera
楽しいおやつ買いでした。
みんな楽しかったね!
また行こうね^^